スローな日記

気ままに書きます(ほぼ飲み日記)

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

忙しい...

今週は昼(仕事)も夜も用事が多く、なかなかじっくり時間が取れない。ブックマークしたものもあまり読んでいなかったりして。Web2.0が盛り上がりつつあるが、「永遠のβ版」という感じはしっくりくる。 そして気がついたら野球の「アジアシリーズ」でロッテ…

フランスは今

...それにしても、フランスはどうしてしまったんだろう。地域によっては若者の失業率が40%と首相が言っている。これは現実的ではないが、あくまでも原因の一つ。 移民の問題が本格的に顕在化したのか? 暴徒は集団かもしれないが、個人が個人意識を持てば持…

予想外に飲み会が多い週

今週は予想外に飲みが多そうな週。飲んで帰るのではなくてその分早めに帰宅して、翌日朝早く喫茶店とかで本を読んだりする方がいろいろなことを考えると思う。でもそうはいかない時もある、という時期か。 ということで、なかなか本を読む時間が無い。

インターネットの10年

IT

今のところ、ブックマークしただけだが、「10年の計 インターネットを支える人たち」という特集がasahi.comに載っていた。 10年か...メールとかはもっと前から使っていたな。 インターネットを使う事で、ちょっとした情報収集は格段に便利になった。時刻表を…

年齢制限のある実力社会(将棋)

今日のニュースで 「35歳で夢のプロ入り」というのがある。これは、将棋のプロになる年齢制限(26歳)を超えた35歳会社員の瀬川晶司さんが、長年の夢だったプロ棋士になることに成功した、という話題。 今回は特例らしいので、今後同様に26歳を超えてプロ…

Jazz Giant

Jazzを最初に聴き始めたのがいつ頃だったか覚えていないが、最初はピアノに惹かれたんだと思う。Herbie Hancock、Chick Corea、Bill Evans、Sonny Clark等々の有名どころも聴きやすくて良かったが、最も印象的だったのはBud Powellだった。たまたまタワーレ…

はてなダイアリー市民

日記をマメにつけ続けていたのも、とりあえずは「市民」になろうということから。 30日分つけると自動的に「はてなダイアリー市民」なるようだ。ということで、昨日無事完了。これでキーワードとかも自分で設定出来たりするが、あまり使う事もないと思う。結…

生まれ来る子供たちのために

現在、iTMS(AppleのiTunes Music Store)で1位の曲は、TVで放映された「火垂るの墓」のエンディングテーマで、Mr.Childrenの櫻井和寿さんや音楽プロデューサーの小林武史さんらによる「Bank Band」の曲。 iTMS限定の曲で収益金の一部はap bankに入金される…

突如思い立って、決勝を観に行った

天気も良かったので、ナビスコカップの決勝を観に行った。 ガンバよりはジェフだな、と思って、ジェフ(ホーム)側の席にいて応援。本日は無茶苦茶人多かった。ジェフの応援も途中休みながら、という感じだったが、延長の時の手拍子はなかなか凄くて感動的だ…

木曜が休みというのはいいな

本日は仕事で遅く、12時過ぎの帰宅。 木曜が休みだと1日働くことで連休。素晴らしい。明日は久しぶりに喫茶店にでも行ってじっくり本を読みたい。 数年前まで、朝5時半ぐらいに起きてまずは喫茶店で2時間ぐらい過ごすことがあった。朝6時代の電車は空いてい…

ルービン回顧録

現在、読んでいるのはまたまた有名な本で「ルービン回顧録」。クリントン政権時代に(おそらく)歴代で最も有能な財務長官として手腕をふるったロバート・ルービン氏の回顧録。 臨場感溢れる記述の中で、政策の意思決定等が具体的に記されている。 まだ途中…

働くことと淘汰

日経にはサラリーマンを個人として扱うような特集記事が時々載るが、興味深い。 当然ながら成功者が多く、ちょっと旧くなるが、タクシー運転手をしながら司法試験に合格したり、一流大学院卒で下請け会社に入り世界一の技術を目指したり...生きる目標を持つ…

動物園も寒くなってきた

とある動物園の片隅の写真。 本当に寒くなってきた。夏のまったりとした空気ではなく、密度が薄くて流動的になったような外気を感じる。

恋の女のストーリー

ちょっと気を抜いて、今となっては比較的初期の頃のサザンオールスターズの曲を聞く。この頃のタイトル名も変な感じのが多いが、曲自体は意外に奇麗なメロディーだったりする。 アレンジやコーラスが桑田の声に非常に合っている。桑田の声は単独で聞くとちょ…

本の中身を検索、というよりプレビューが便利

ちょっと話題にもなっているが、「事前に本の中身をチェック Amazon.co.jp、書籍全文検索を開始」ということらしい。 本の中の言葉を検索して探す、というのは希少な言葉でないと意味無いような気がするので、こちらはどうでもいいか。 「事前に本の中身をチ…